Free Talk

スポンサーリンク
Free Talk

iOS 7 にアップデートした iPad ファーストインプレッション

9月18日深夜26時頃よりリリースされた iOS 7 、既に導入された方も多いかと思います。 新 OS の導入は不具合などの不安からすぐに着手できない方もいらっしゃるかと思いますが、今回は特にコレといった致命的な不具合の報告も飛び交う...
Free Talk

何気ない利用法でiPadのバッテリーにさりげないメンテナンス

随分ご無沙汰の更新となってしまいました。 最近諸々の事情で新しいアプリの開拓なども全然できておらず、これといって新しい事はしていないのですが、iPad を触らない日はありません。 ほぼ毎日同じ事の繰り返しなのですが、毎日同じ事が問題...
Free Talk

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

iPad のススメをご覧頂いている皆様、あけましておめでとうございます。 2012年10月からスタートしました当ブログですが、マッタリ進行といいながら随分とのんびり更新してまいりました。 自分としてはもう少し投稿でき...
Free Talk

アメリカでの iPad の立ち位置はオモチャなのかもしれない「ファミコン」的存在!?

おはようございます、 @Ebba_oBL です。 こんなニュースがありました。 クリスマスにはiPad?米国の子供はアップル製品大好き (産経新聞) - Yahoo!ニュース 米国の6歳から12歳の子供に今後半年間に欲しいものを...
Free Talk

iPad 購入を検討している人必見!? 第3世代整備済製品がコストパフォーマンス的に熱い!!

iPad の購入を検討している、または安ければ欲しいんだけど、という方に検討してもらいたいのが Apple の提供する「整備済製品」。 整備済製品というのは、何らかの理由で Apple に返送されてきた製品を、リフレッシュして再販し...
Free Talk

第4世代 iPad が発売間近、第3世代で良かったと思える唯一のポイント

第4世代 iPad が発表され、間もなく発売という時点のエントリです。 処理速度が2倍になる 4th ですが、現時点では 3rd で良かったと思える点が一つあります。 この1点も先ではメリットではなくなるかもしれませんが。 ...
Free Talk

iPad mini という iPad

こんばんは、 @Ebba_oBL です。 iPad 4th と iPad mini が発表されて、どさくさにまぎれてこのブログもお披露目してみましたが、hayakuyuke.jp からの流入だけにも関わらず、予想より沢山のアクセスを...
Free Talk

タブレットに全く興味がなかったボクが iPad を買った顛末

こんなブログを執筆するようになったと言うことは、今となっては驚きの変貌ぶりなのですが、実はボク、タブレット端末に全く興味がありませんでした。 そんなヤツがどういう経緯で iPad を愛して止まないユーザーになったのかというお話をし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました