随分ご無沙汰の更新となってしまいました。
最近諸々の事情で新しいアプリの開拓なども全然できておらず、これといって新しい事はしていないのですが、iPad を触らない日はありません。
ほぼ毎日同じ事の繰り返しなのですが、毎日同じ事が問題無く繰り返せるのもイイ道具の条件なんだろうなぁと、そんな事も考えたりしています。
じゃあ、毎日ナニに使ってるんだって事がネタになるわけなんですが、それも割と平凡で殆どなにかしらのブラウズなんですよね。
Tweetbot で特定の話題のツイートを追って見たり。
Tweetbot ― 個性派Twitterクライアント (for iPad) (Version 2.8.3) | ||
カテゴリ: | ソーシャルネットワーキング | |
価格: | ¥250 (最新価格はStoreで確認してください) | |
現Ver.の平均評価: | (3.5 / 7件の評価) | |
通算の平均評価: | (4 / 324件の評価) |
iBooks や Kindle で本読んでたり
iBooks (Version 3.1.1) | ||
カテゴリ: | ブック | |
価格: | 無料 (最新価格はStoreで確認してください) | |
現Ver.の平均評価: | (3 / 69件の評価) | |
通算の平均評価: | (3.5 / 10,092件の評価) |
Kindle (Version 3.9.1) | ||
カテゴリ: | ブック | |
価格: | 無料 (最新価格はStoreで確認してください) | |
現Ver.の平均評価: | (2.5 / 62件の評価) | |
通算の平均評価: | (3 / 3,860件の評価) |
Safari や Chrome でwebページやブログを徘徊してみたり
Chrome (Version 28.0.1500.16) | ||
カテゴリ: | ユーティリティ | |
価格: | 無料 (最新価格はStoreで確認してください) | |
現Ver.の平均評価: | (3 / 109件の評価) | |
通算の平均評価: | (3.5 / 3,413件の評価) |
まぁ、特別 iPad を活用した次世代の生活!みたいな感じでもないわけです。
でもどこにでも持ち運べてサッと使える機動性から、パソコンよりもすぐに手が伸びてしまうという感じです。
使わない時は…というか休ませるヒマ無し?
最近は触らない時は常にデスククロックとして利用しています。
これまたなんでもない使い方ですが、一度コレやり始めるとコレじゃないと落ち着かなくなります。
基本的にアナログ時計が見たいので普段はコレ↓
背景の色は色々変えられます。本当は黒背景で使ってるのですが、撮影時にボクが思いっきり映り込んでいたので色を変えたという裏話。
顔時計 – カレンダー付き (Version 2.0.7) | ||
カテゴリ: | ユーティリティ | |
価格: | 無料 (最新価格はStoreで確認してください) | |
現Ver.の平均評価: | (4.5 / 4件の評価) | |
通算の平均評価: | (3.5 / 91件の評価) |
FaceClock という時計アプリで無料の変わりに広告が出ます。ライセンスを購入する事で広告を消す事も出来ます。
最近ちょっと気分転換に使っててだんだん気に入ってきているのがコレ↓
お父さん時計です。
お父さん時計 (Version 1.0.7) | ||
カテゴリ: | ユーティリティ | |
価格: | 無料 (最新価格はStoreで確認してください) | |
現Ver.の平均評価: | (3 / 2件の評価) | |
通算の平均評価: | (3 / 129件の評価) |
これまた無料版は広告が出ますが、お父さん時計DXという有料のものは広告が出ないようですね。
お父さん時計DX (Version 1.0.0) | ||
カテゴリ: | ユーティリティ | |
価格: | ¥300 (最新価格はStoreで確認してください) | |
現Ver.の平均評価: | (無し / 0件の評価) | |
通算の平均評価: | (無し / 0件の評価) |
時計を表示する事のもう一つのメリット
時計を表示しておく事で iPad がスリープ状態になりません。FaceClock の方は午前0時になると自動的に落ちるようになっているようなのですが、基本的につきっぱなしです。
こうすることでバッテリーを放電する事ができ、バッテリー内の電気を動かしてやる事ができます。
以前 MacBook Air を AC 電源さしっぱなしで運用しても大丈夫なのか心配になって調べた事があるのですが、やはり一定の間隔で完全に放電、充電してやる事でバッテリー内の電子を動かしてやる事が重要だそうです。
Apple の iPad のバッテリーメンテナンスについて書かれているページでは毎月1回は充電/放電サイクルを完了するようにしてくださいとあります。(満充電からバッテリーを使い切る)
バッテリーの節約や注意点なども書かれていますので詳細は以下のリンクからご覧下さい。
バッテリーの放電が完了したらACケーブルをつなげた状態で時計を表示してたりしますが基本的に外に持ち出さない日は放電させるようにしています。
「いつでも使えるように」と使わない時に充電ケーブルを指しっぱなしておくのも持ち出す時に便利ですが、長く使おうと考えている方はバッテリーのメンテナンスも少し気にしておくとイイかもしれませんね。
ただ、ボク的には然程神経質にはならなくてもいいと思いますので、こんな感じでアバウトにメンテナンスを兼ねてみてはいかがでしょうか。
これからまた少しずつ時間がさけると思いますので新しいアプリの開拓なども視野にいれて iPad に触れていこうと思っています。
コメント