スポンサーリンク
ニュース

iPadOS 16リリース! 目玉の機能ステージマネージャを試してみた

毎度でございます、えばさん(@Ebba_oBL)です。 もはや満を持してといっていいでしょう。iPadOS16がいよいよ10月25日にリリースされました。 iPadユーザーにっとってiPadOS16のリリースで待ち焦がれた機能といえ...
アプリ

Tapbots 人気のtwitterクライアントアプリ Tweetbot ver6.9をリリース。

6.8リリースの記事が最後になっていましたがTweetbotがまたまたアップデートしました。 今回は新たにTweet StatsやFollowers Count,Timeline Imageのウィジェットが追加されまし...
アプリ

iOS,iPadOSの人気Twitterクライアント Tapobts TweetbotのVer.6.8をリリース

Tapbotsは1月5日に人気twitterクライアントアプリ、Tweetbot 6.8をリリースしました。 以前は買い切りアプリだったtweetbotですが、現在は年額680円もしくは月額100円のサブスクを採用しており、ボ...
アプリ

Apple Pencilで英語を書くと1文字目が大文字になる問題

iPad OSに標準で入っているメモアプリで、Apple Pencilを使ってメモをとろうとしていた時の事なのですが、行の最初から英語を書こうとすると1文字目が大文字になるという現象に遭遇しました。 多分キーボード設定でApp...
初心者ガイド

【2022版】覚えておくべきipadを強制終了(再起動)させる方法

随分前にiPadがフリーズした際の回避方法として強制終了させる方法を記事にしたのですが、思いのほか困ってらっしゃるかたがいらしたようで難を逃れたといったコメントを多くいただきました。 絶対に覚えておくべき iPad がフリーズ...
iPad 用アクセサリー

amazon初売りでsatechi iPad Pro用アルミニウムスタンド&ハブがセール中

Amazonの初売りの開催でSatechiではいくつかの商品のセールを行っています。 中にはiPad Pro用のアルミニウムスタンド&ハブが25%オフとして対象になっています。 Satechi製品はボクも愛用しているもの...
製品レビュー

iPad ProとApple Pencilを半月使って分かったタブレットの完成度の高さ。中田敦彦さんも絶賛の感動のデジタル化デバイス!

iPad ProとApple Pencilを購入して概ね半月くらいが経過したボクが感じた事をレビューしたいと思います。 タッチデバイスとして登場して久しいタブレット端末iPadですが、Apple Pencilの登場でようやくi...
ニュース

Appleの初売りでiPad ProやApple Pencilを買うとギフトカードが貰える

2022年1月2日と3日だけ、対象商品を買うと最高24,000円分のApple Gift Cardがもらえる初売りが開催されます。 Apple Gift CardはApple製品の購入はもちろん、AppStoreで有料アプリを...
製品レビュー

Apple Pencilの魅力を倍増させるペーパーライクフィルム貼ってみた ELECOM intLabo

iPadはもちろんの事、これまでスマートフォンにも保護フィルムは貼らない派のボクですがこの度はちょっと切り口の違うフィルムを貼ってみることにしました。 ペーパーライクフィルムとは 恐らく多くの方がご存じだと思うので蛇足だ...
製品レビュー

今さらながら11インチiPad Pro(第2世代)とApple Pencil (第2世代)を購入した話

最終の更新が2017年6月28日という、寂れに寂れてしまった当ブログ。 以前にも再開宣言したような気もするのですが再び滞った更新を三度再開させようと今回腰を上げたきっかけは新たに導入したiPad Proのお話になります。 整備済みiP...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました